ピックアップ記事
儒烏風亭らでんさんが個人Vtuberのきら子さんと太宰府のロケに行っていました。
出演している皆さんが本当に歴史が好きなんだということが話している声でよくわかりましたwww
美術に詳しいらでんさんと歴史に詳しいきら子さんの視点の違いなどもあって面白かったです!!

<関連する画像>

<関連する記事>

【太宰府市】文化ふれあい館で開催されるイベントが面白い♪ 今度は音楽&朗読と安心安全な味噌づくり
…ら一生の財産になりそうです。まるごと太宰府歴史展2025のチラシちょうど太宰府市文化ふれあい館では「まるごと太宰府歴史展2025」が令和7年11月3日…
(出典:MANA)
【太宰府市】知識欲を満たしてくれる「大人の科学教室」今回は太陽と太陽系のはなし 文化ふれあい館にて♪
…なし」を伺います。太宰府市文化ふれあい館毎日のように様々な展示やイベントが行われている太宰府市文化ふれあい館ですが、ロビーの太宰府天満宮の楠を切り出し…
(出典:MANA)

<ツイッターの反応>

山哲
@YamatetsuBranch

(´・ω・`)変なカットとかしないから下手な教育番組よりわかりやすいんよwww もう福岡の小学校は授業でこれ見たほうがいいのではw 【太宰府ロケ】推しの聖地巡礼✨中大兄皇子関連史跡で歴史を学んできた!!【きら子/儒烏風亭らでん】 youtu.be/6eWOFgCr4zE?si… @YouTubeより

(出典 @YamatetsuBranch)

蛙の女王@安定の灯油王女
@sinfo811

【太宰府ロケ】推しの聖地巡礼✨中大兄皇子関連史跡で歴史を学んできた!!【きら子/儒烏風亭らでん】 youtu.be/6eWOFgCr4zE?si… @YouTubeより めっちゃ勉強なるわぁ 素敵な動画ありがとぉ٩(ˊᗜˋ*)و♪

(出典 @sinfo811)

駄才悪寒(ださいおさむ)福岡のコットソ太朗
@1029Takuya0129

【太宰府ロケ】推しの聖地巡礼✨中大兄皇子関連史跡で歴史を学んできた!!【きら子/儒烏風亭らでん】 youtu.be/6eWOFgCr4zE?si… @YouTubeより 恥ずかしながら福岡に住みながらこんな展示がある事を初めて知りました…! 今度行く時はぜひ訪れさせていただきます…!

(出典 @1029Takuya0129)

古賀レノン【推し事の流儀】
@Lennon_Koga

神様にお呼ばれされたような太くてぶっといご縁の地 太宰府、きら子と仲良しらでんの冒険は尊い中大兄皇子を巡る。登場から大化の改新ネタをぶっぱするお二人 【太宰府ロケ】推しの聖地巡礼✨中大兄皇子関連史跡で歴史を学んできた!!【きら子/儒烏風亭らでん】 youtu.be/6eWOFgCr4zE?si… @YouTubeよ

(出典 @Lennon_Koga)

黒らべる
@yu1020beer

【太宰府ロケ】推しの聖地巡礼✨中大兄皇子関連史跡で歴史を学んできた!!【きら子/儒烏風亭らでん】 youtu.be/6eWOFgCr4zE?si… @YouTubeより 大宰府には何回も行ってるのに天満宮と国立博物館とラーメン屋ばっかりだったので勉強になりました 次の休みに行ってみます

(出典 @yu1020beer)

鏡雲
@MixedBagua

きら子さんとらでんちゃんの太宰府ロケ動画みてるんですが、やっぱ花見は私も梅が比較的好みです😊

(出典 @MixedBagua)

太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市宰府(さいふ)にある神社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は梅紋である。菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝元)。 京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社とされ、また菅公の霊廟として篤く信仰…
40キロバイト (5,252 語) - 2025年7月30日 (水) 23:06
ピックアップ記事

Xでフォローしよう

おすすめの記事